futureshopでは、継続して機能強化に取り組んでいます。現在、開発中または検討中の機能の一部をご紹介いたします。
なお、バージョンアップはおおむね年3~4回行われています。バージョンアップ日程が決まりましたらバージョンアップ・メンテナンス情報に掲載いたします。
- 定期販売機能追加(次回お届け日変更依頼・解約)[ リリース ]
- バリエーション(SKU)ごと価格設定対応[ リリース ]
- reports β サイトレポート[ リリース ]
- Google 拡張コンバージョンAPI対応
- 配送機能強化対応
- 温度帯追加
- お届け先別・配送予定日表示
- 離島対応(配送予定日/送料)
- 複数配送サービス対応
- 当日出荷・明日お届け対応
- お届け希望日選択 必須商品・不可商品対応
- メール便専用商品対応
- 同梱不可制御
- その他
- 定期販売機能追加(お届けサイクル変更・商品追加/変更)
リリースされた機能のご紹介
定期販売機能追加(次回お届け日変更・解約)
マイページから簡単に次回のお届け日を変更できるので、受け取れるタイミングで商品をご提供できます。
解約時には会員に解約理由を聞くことができるので、今後の販売戦略やマーケティングに活かすことができます。
詳しくは定期購入・頒布会オプションをご覧ください。
バリエーション(SKU)ごと価格設定対応
すべてのバリエーションで同じ価格だけでなく、バリエーションごとに価格を変更する設定が可能です。
取り扱う商品・商材にあわせて、価格や在庫状況が分かりやすく操作しやすい表示方法を選択できます。
詳しくは商品ページ-バリエーションごとの価格・在庫数表示に対応をご覧ください。
reports β サイトレポート
ECサイト運営に欠かせない集客の指標である、訪問数と注文件数、そのCVRおよび注文金額と平均注文金額の推移をみるレポートです。
「全体」の他「集客元別(全体・自然流入・広告流入)」「デバイス別」「ページ別」「新規訪問」「新規訪問注文」に関するデータをそれぞれのレポートで確認できます。
詳しくはレポート・分析機能(β版)をご覧ください。