検索
契約前のご相談(平日9:30~18:00) 050-3628-3368
ご利用中のサポート(平日10:00~17:00) 06-6485-6485

物流

futureshopは、発送・出荷・倉庫連携などの物流業務の効率化を図れるサービスと連携しています。
API連携に対応しているサービスもありますので、店舗様の連携方法や運用方法に合わせてご検討ください。

各種APIについての詳細はこちらをご覧ください。

はぴロジ

「はぴロジ」は全国の倉庫をネットワーク化する物流プラットフォームです。
はぴロジ倉庫に在庫を預け入れることで、外部からクラウドシステムを通じて出荷指示や在庫管理を容易に行えるようになります。

https://www.hapilogi.co.jp/

  • 受注API
  • 在庫API

ロジレス

「ロジレス」は、ECの注文を自動で出荷してくれる倉庫が見つかるEC物流プラットフォームです。
ネットショップと物流倉庫が同じシステムを利用することで、情報の一元化や業務の標準化が可能となり、煩雑な作業や面倒なやりとりをすることなく、自動出荷や複数拠点出荷が実現できます。

https://www.logiless.com/

  • 受注API

Fulfillment by ZOZO

国内最大級ファッションECの物流プラットフォーム「ZOZOBASE」とfutureshopが連携できます。
futureshopで受注した商品をZOZOBASEから出荷ができ、在庫の一元管理、発送業務の委託ができます。
詳しくはこちら。 FBZ連携オプション

https://fbz.zozo.com/

LogiMoPro

「LogiMoPro(ロジモプロ)」はEC事業者様向けの物流アウトソーシングサービスです。
futureshopで受注した商品を自動的に出荷することが可能です。
LogiMoPro倉庫をメイン拠点とすることで自社出荷から解放され、販促活動に専念できるようになります。

https://www.logimopro.jp/

futureshopと連携した動作が確認された、またはfutureshop対応を確認済みのサービスやツールを掲載しています。
こちらに掲載されていないサービスやツールについては、ご利用いただけない場合があります。

システム連携、提携をご希望のサービス提供主様は、こちらからお問い合わせください。

現在導入されている(導入をお考えである)サービスについて、利用可能かどうか不明な店舗様は、こちらからお問い合わせください。

フロントオフィス

バックオフィス

futureshop説明会

毎月定期的に開催しています。内容やお申し込みについては詳細ページでご案内しております。
「説明会のご案内」からご確認ください。

日程が合わない場合は、Webミーティングにて個別にご相談いただけます。


お問い合わせ先

ご契約前のご質問から、運用中のサポートまで、フューチャーショップにお任せください。ご相談はいつでも無料です!

ご契約前専用ダイヤルはこちら

050-3628-3368 平日9:30~18:00

運用中のサポートはこちら

06-6485-6485 平日10:00~17:00

メールフォームはこちら

オンラインでのご相談はこちら