futureshopで自動生成するすべてのページ、およびCMSサーバのページをhttpsで表示できます。この対応によってGoogle社による「HTTPSページのインデックスへの優先的登録」に対応できます。
- 
                  常時SSL対応されない場合 会員マイページや決済、情報入力フォーム画面など、個人情報入力画面はSSL対応しています。 
- 
                  常時SSL対応後 全てのページにSSLがかかります。Chromeなどのブラウザでは「保護された通信」と全てのページで出ます。 
futureshopご契約時の費用
| アルファSSLプラス (株式会社トリトン) | 標準対応 | 
|---|
- 弊社経由でSSL証明書(アルファSSLプラス)を取得させていただきます。
- 他社で取得したSSL証明書の持ち込みはいたしかねます。あらかじめご了承ください。
Q&A
- 
                    - すでにフューチャーショップ社以外からSSL証明書を取得しています。持ち込みは可能でしょうか?
- 
                        いいえ、できません。フューチャーショップにて取得・管理させていただいております。 
 
- 
                    - 現在契約中で、commerce creatorを利用していません。commerce creatorは今後利用することとし、取り急ぎ常時SSL対応を行いたいのですが、どうすればよろしいでしょうか?
- 
                        下記ページから手順や費用をご確認のうえ、管理画面のフォーム(管理TOP>申し込み・登録情報変更>「常時SSLお申込み」)よりお申し込みください。 
 https://manual.future-shop.jp/security/always-on-ssl
 
機能説明

 
         
        