EC事業コンサルタント
株式会社二天紀 山本 頼和 氏YORIKAZU YAMAMOTO
2001年、コンサルタントを志して業界に飛び込む。当初は、主に「実店舗」の売上アップコンサルティングを提供し、3年間で20業種以上を経験。導入期・成長期・成熟期・安定期といった各ステージ毎の提案を経て、特に得意とするのは、成長期を過ぎ、成熟期・安定期に突入した業界へのコンサルティング。
2003年からは、ネットショップのコンサルティングに従事するようになり、100企業以上のネットショップ業績向上に従事。事業規模は年商1億円から年商800億円企業の上場企業のEC事業と幅広い。コンサルティングの信条は「収益性」「安定性」「永続性」を満たす事業支援。
事例:EC事業として安定売上確立
【売上純増計画による主な業績向上事例】
■月商1,500万円⇒12ヶ月で月商2,500万円超(リピート売上約160%アップ)
■月商1,000万円⇒3ヶ月で月商1,500万円(リピート売上約280%アップ)
事例:今の商品力で即時売上向上!!
【首位打者商品軸で売上即アップコンサルティング事例】
■前月受注件数6件/月⇒翌月受注件数 213件/月 (1ヶ月で売上約350%アップ)
■前月受注件数12件/月⇒翌月受注件数 338件/月 (1ヶ月で売上約280%アップ)
事例:フローの見直しで、“無駄・漏れ”防止
【1ヶ月で誰でもできる購入フロー改善コンサルティング業績向上事例】
■月商8,000万円⇒1ヶ月で月商12,600万円(購入率向上で売上約150%アップ)
■月商500万円⇒2ヶ月で月商600万円(購入率向上で売上で売上約120%アップ)
得意なコンサルティング領域は
・年間購入サイクルが平均2回~4回の本店サイトの業績向上
・新規購入率向上コンサルティング
・主に製造小売・セレクトショップの本店サイト業績向上
・新規売上+リピート売上型 売上向上支援
・首位打者商品軸で売上即アップコンサルティング
・“無駄・漏れ”防止による売上漏防止コンサルティング
・3年から逆算した数値計画作成
また、「今、来訪してくれているお客様への販売力をつけて売り上げを作る」を第一とし集客アップによる掛け算売上型のコンサルティングは基本的にやらない。