検索
契約前のご相談(平日9:30~18:00) 050-3628-3368
ご利用中のサポート(平日10:00~17:00) 06-6485-6485

食品・スイーツ ECサイトおすすめ機能

ブランドサイトとEコマースサイトを独自ドメインでブランドサイトとEコマースサイトを独自ドメインで

食品・スイーツECに必要な、ギフト商品と通常商品どちらも売るための仕組みと、
初回購入からリピート購入につながりやすいECサイトが実現できるのが、futureshopの強みです。

ショップのファンを増やし、安定した売上を目指せます。

POINT1 複数ブランド・多品種に対応し、ブランドイメージを表現できるデザイン・構築機能

コマースクリエイターイメージ

スマートフォンでお買い物をしやすいECサイトを実現。

スマートフォンからのサイト閲覧、購入が多い食品・スイーツ。スマートフォン表示最適化はもはや必須です。futureshopでは、PC・スマートフォン・タブレット別に導線を考慮してデザインやコンテンツ表示を変更できるデバイス最適化や、ワンソースで管理しやすいサイトを実現できるレスポンシブ対応から選んでいただけます。

マルチデバイス対応イメージ

「ギフト用商品」「ご家庭用お取り寄せ」など商品を分類して誘導できる

ご家庭へのお取り寄せ用の商品と、ギフト用商品の両方を扱うことが多い食品・スイーツ・お酒などのEコマースサイト。futureshopには強力な分類ができる商品グループ機能と商品グループごとにデザインを変更できる柔軟なデザイン機能があります。
同じ商品でも、「単品の通常商品」と「詰め合わせギフトセット」の両方に登録し、それぞれを「商品グループ」に分類すれば、サイト導線が設定できます。
たとえば、「ギフトセット」と一口に言っても、価格帯や商品構成が異なるもの。お客様の予算や用途によって、求める商品は異なります。価格帯別や用途別の商品グループとして分類し、一覧表示することで、お客様が探しやすいサイト構造をつくることができます。

パンくずリストを自動表示、1商品あたり15の分類ができる

futureshopでは1つの商品を最大15の「商品グループ」に分類できます。
また商品ページでは、分類を表す「パンくずリスト」を5つまで自動表示します。

パンくずイメージ

商品の分類にあわせ、デザインを変更できるデザイン機能

商品種類別、価格帯別、目的別などの商品グループにあわせて、デザインを変更できます。オリジナルCSSやJavaScriptが登録できますので、柔軟でわかりやすいナビゲーションを作成できます。

デザイン変更イメージ

ギフト商品をご購入いただきやすいEコマースサイトが構築できる

商品グループ機能を使って、ギフト商品を季節ごと・目的ごとの「贈り物イベント」に分類できます。
同じギフトでも、「引っ越しのご挨拶」「ブライダル」「お中元・お歳暮」「内祝い」「新入学・就職お祝い」や、「母の日」「父の日」「敬老の日」など様々な目的があります。送りたい商品の中でも、内容から量、価格まで様々なお客様のニーズがあります。それらを考えてギフト商品を構成し、分類し、メニューに組み込むことで、お客様に選んでいただきやすくなります。たとえば、「母の日ギフト一覧」や「3000円までのギフト一覧」を作成できます。

また、ギフトにつきものの「包装」ですが、商品ごとに選択する項目を自由に作成していただけます。商品をお納めする「箱」類、「のし」の種類や「表書き」などを、商品の購入時にお客様に選んでいただけます。「お宛名」や「メッセージカード」の内容は記入欄を設置できます。商品をいったん自宅にお送りする場合に備えて、「同梱するショッピングバック」を別途選んでいただくこともできます。

のし選択イメージ

商品の良さを伝えるコンテンツの下に商品を一覧表示

商品一覧ページにも「カートボタン」を設置できますので、商品の用途を説明したコンテンツに続けて、商品を一覧表示することができます。

たとえば「お茶」なら栽培風景や加工の様子、栄養成分、おいしい飲み方などをご説明するコンテンツに続けて、量や生産地の異なる「お茶」商品を一覧表示することができます。

商品グループイメージ

商品を選んでいただきやすい「最近見た商品」「ランキング」「商品レコメンド」

お客様がいくつかの商品を比べて選ぶ場合に、閲覧履歴を表示できる「最近見た商品」があると便利です。商品ページを見るだけで、自分が興味を持った商品が表示されため、「ひとつ前に見た商品ページ」にすぐ戻ることができるためです。また、同じ種類の商品がたくさんある場合、どれを選べばよいか迷うことがあります。「売れ筋ランキング」や「この商品を見ている人はこの商品も見ています」というレコメンドがあれば、商品を選ぶ参考になります。

futureRecommend2なら「ランキング」は商品カテゴリごとに表示できます。また、レコメンドは、「商品を見た」「一緒に購入している」という商品表示ができます。食品・スイーツ商材なら、お取り寄せ用のランキングとギフト用のランキングをそれぞれ表示することができます。

レコメンドイメージ

Amazon Pay導入で決済完了までスムーズに

Amazon.co.jpのアカウントをお持ちの方が、登録済みの決済情報と配送先情報を呼び出せるAmazon Payの利用で、決済の手間を圧倒的に減らし、コンバージョン率アップが期待できます。しかも、決済時に会員登録もできるため、サイト来訪者の利便性向上と、リピーター化への第一歩の施策としてご利用いただけます。

Amazon Payイメージ

POINT2 最初の購入をしていただき、2度目、3度目のご購入につなげる

Web限定・初回限定セット

1回のみ購入可能な商品を設定できるサンプル商品機能。この機能を利用して、主力商品を組み合わせた「初回限定セット」を登録しましょう。自社の商品を知っていただくために、お買い求めいただきやすい価格設定にします。商品個別に送料を設定できますので、「初回限定セットのみ送料無料」といった施策もできます。

サンプル販売イメージ

また、実店舗で販売されている商品の場合、Eコマースサイト限定の特別商品を設定しましょう。例えば、いろいろな味の種類があるスイーツやお酒などで「お好きな商品を選べるセレクトセット」を登録します。FutureShopなら、あらかじめ商品ページに「選択肢」を設置できますので、実店舗と同様に、いくつかの商品を選んでご購入いただくことができます。セット価格を設定するなど、Web限定商品ならではのメリットを持たせることで、お客様にもうれしく、また購入単価を上げる施策にもなります。

会員機能とあわせて「会員のみの特別価格」に設定すれば、会員登録促進につなげることもできます。また「初回限定」や「Web限定」などの特別商品に、「商品タグ」を登録します。商品タグの登録は、futureshop管理画面に記入するだけ。商品タグを登録すれば、「初回限定」や「Web限定」を商品検索の条件に指定できるようになります。

さらに、オリジナルの「アイコン画像」を登録できます。「初回限定」や「Web限定」などのアイコン画像を商品に登録すれば、商品一覧でアイコン画像が表示され、お客様にわかりやすくなります。アイコン画像は商品タグと連動し、店舗で150件まで登録できます。

会員登録フォームの上に会員特典を記載し、会員登録を促進

ポイント機能を利用することで、購入金額から一定の比率でポイントを付与できます。さらに会員登録時の特典として「ポイント」をプレゼントできます。会員登録してすぐ割引を受けられますので、購入時の会員登録を促進できます。
また、会員登録時に「生年月日」を登録いただくようにすれば、会員を「お誕生日」で検索して「お誕生日ポイント」や「お誕生月クーポン」をプレゼントできます。

会員登録することで、住所や電話番号など情報を登録でき、毎回の購入時に自動入力されるので、お買い物をスムーズに行うことができます。クレジットカード番号保持機能を利用すれば、お支払に使用するクレジットカード番号を保存することもできます。 こういった会員登録メリットをサイトのヘッダー部分や、会員登録フォームの上部に記載しておくことで、会員登録を促進することができます。

会員登録フォームイメージ

受け取り手が「読みたい!」と思うメルマガを送信できる

futureshopのメールマガジン機能では、強力な宛先絞り込み機能をご用意しています。性別、誕生日など会員情報での検索はもちろん、会員ステージや購入商品、購入金額や購入期間などで会員を絞り込むことができます。
お得意様向けに特別なメールをお送りすることも、一定期間購入の履歴がない休眠会員へのお知らせ、また、昨年クリスマスケーキを購入した会員に対して今年の情報をお知らせするなど、受け取り手が「読みたい!」内容をお送りすることができます。

メルマガイメージ

より身近で、リアルタイム性のあるコミュニケーションをLINEで実現

自社EC会員のIDとLINEアカウントを連携いただくことができます。futureshopの管理画面から購買履歴や会員情報を元に、LINEで「あなただけの」メッセージを配信可能。より密接なコミュニケーションを実現します。
LINEメッセージ配信前後30分を比較すると、PV数が3.86倍、受注件数が3.63倍という結果が出ています。濃いファンと繋がり、コミュニケーションを取れるツールとしてECでも効果が出ています。

LINEイメージ

メールマガジン・DMにクーポンをつけてリピート購入

ご購入いただいた方や会員登録いただいた方へは、次回購入時に特典が受けられるクーポンを配布して、次の購入につなげましょう。クーポンは「送料無料」か「商品購入時に割引」の2種類を発行できます。商品が到着した後しばらくして、お客様に「ご購入ありがとうございます」というクーポン付のメールをお送りします。「日付(利用期間)」と「ご購入商品」で会員を検索してメールの送付宛先に設定できます。また受注情報から同様に検索してメールの宛先に指定することができます。

メール文中に「クーポンコード」を記載してお送りすることで、ご購入者だけにクーポンをお配りできます。カート画面に入力するだけでご利用いただけるので、リピート購入促進としてご利用いただけます。

クーポン発行イメージ

2度目、3度目のご購入に。購入個数でまとめ買い割引商品

購入個数にあわせて割引を設定できるバンドル販売機能があります。商品を指定して、2個3個と数が増えるごとに、割引金額を増やすことができます。1度ご購入いただき、お客様が味に満足され、リピート購入していただく際には、こうしたまとめ買い割引設定商品が喜ばれます。

バンドル販売イメージ

毎年の季節商品は、予約販売で収穫前にご購入

季節ごとに、商品が発売されるのは食品・飲料商材ならでは。春・夏・秋・冬の「旬」の食材、それらを使用したスイーツ、「仕込み」から「製品化」の時期が決まっている酒類・ジュース類などは、できあがりを楽しみにされているお客様のために「予約販売」を実施しましょう。

通常販売の商品とは別に「今年の予約商品」を登録することで、販売開始前にお客様にご購入いただくことができます。通常販売と別に「予約在庫数」が設定できますので、予約分のみ販売することができ、販売数が決まっている商品が売れすぎることもありません。予約販売期間終了後、そのまま通常販売することもできます。注文は「予約」として管理でき、発送時期になれば通常の注文として処理することができます。

予約販売イメージ

お得意様化を促進する頒布会

季節商品などで、毎月「旬」の商品があるなど、1年を通じてお客様に商品を楽しんでいただきたい場合に、頒布会商品を登録できます。毎月お届けする商品を設定し、お客様にお申込みいただくことで、季節商品や店舗ならではの商品をもれなくお届けすることができます。

futureshopは店舗の設定とは別に、商品ごとに送料を設定できますので、「頒布会商品は送料無料」などの特典を付けることもできます。 一定期間、定期的にご購入いただき、お客様に商品をお届けしますので、メールマガジンを送付したり、チラシを商品に同梱するなどして、お客様に通常商品をおすすめすることもできます。

定期・頒布会イメージ

POINT3 お店の「ファン」を増やしSEOにも効くレビューとコンテンツ

SEOイメージ

「おいしい!」の声を集めるレビュー機能

futureshopのレビュー機能では、商品ごとにレビューを投稿できます。ご購入いただいた方へレビュー投稿を呼びかけることで、「美味しい」といった感想を商品ページに掲載することができます。自らの感想が商品ページに掲載されたり、他のお客様の感想を読んだりすることで、さらに商品のファンになっていただけます。レビューには5段階評価と、全角1000文字までの感想を記入いただけます。

商品ごと一覧、レビュー投稿者ごと一覧、店舗全体のレビュー一覧の3種類が表示できます。会員の場合、1商品に1回だけ記入できます。お客様に書いていただくほど、Eコマースサイトのコンテンツが増えますので、SEOにも有効です。

レビュー投稿投稿者は「誰でも」「会員」「ご購入いただいた会員」の3段階から設定でき、管理画面で承認したレビューのみをEコマースサイトに表示することもできます。会員にレビュー投稿いただくと、レビューポイントを付与できます。レビュー投稿で100ポイントと書くことで、会員特典にもなりますし、レビューポイントを一定期間増やすことで、「レビュー投稿5倍キャンペーン」などを行うこともできます。

レビューイメージ

素材へのこだわり・製法・レシピなどコンテンツを掲載できる

お店は、当然その商品の「プロフェッショナル」です。お客様に商品についての知識を伝えることで、お店への信頼につながり、他ではなく、そのお店で選ぶという気持ちにつながります。 futureshopでは、Eコマースサイトと同じドメイン内に、ブログなどのコンテンツを掲載できるCMSシステムを設置できます。

たとえば、商品の素材に対するこだわりや、農作物ができるまでの様子、工場や製造過程の写真、そして商品を使ったレシピなど、商品にあわせてコンテンツを掲載することができます。 SEOにもつながり、お店の「ファン」を獲得する有効な手段となります。

CMSサーバイメージ

導入事例

亀屋良長

亀屋良長

亀屋良長株式会社 様

京橋千疋屋公式オンラインショップ

京橋千疋屋公式オンラインショップ

株式会社京橋千疋屋 様

紀ノ国屋公式オンラインストア

紀ノ国屋公式オンラインストア

株式会社紀ノ國屋 様

futureshop説明会

毎月定期的に開催しています。内容やお申し込みについては詳細ページでご案内しております。
「説明会のご案内」からご確認ください。

日程が合わない場合は、Webミーティングにて個別にご相談いただけます。


お問い合わせ先

ご契約前のご質問から、運用中のサポートまで、フューチャーショップにお任せください。ご相談はいつでも無料です!

ご契約前専用ダイヤルはこちら

050-3628-3368 平日9:30~18:00

運用中のサポートはこちら

06-6485-6485 平日10:00~17:00

メールフォームはこちら

オンラインでのご相談はこちら