1. HOME(ご利用中の方)
  2. フューチャーショップアカデミー
  3. F2転換率アップが売上向上のカギ!ファン化を促進するリピート施策と機能活用

F2転換率アップが売上向上のカギ!

ファン化を促進するリピート施策と機能活用

日程

自社ECの運営においてリピート購入が重要な要素のひとつに
「LTV」が語られることが多いですが、
実はそれ以上に重要な指標がF2転換率です。

なぜなら優良顧客・ファン獲得につながる母数を増やすためには
まずは初回購入、つづいて2回目購入へと引き上げていくという
考え方が重要になるからです。

また継続的な売上向上のためには
単にF2転換率アップを目指すだけにとどまらず
3回目、4回目のさらなる購入につながるように
ロイヤルティ・マーケティングの発想を取り入れ、
「一つのお店で買い続けるメリット」を提供することも
より重要度を増していくでしょう。

futureshopにはこのF2転換率アップを促し、
ロイヤルティ・マーケティングを加速させるための
機能やオプションが豊富に備わっています。

会員ステージやポイント機能、クーポン発行機能を巧みに組み合わせて
「この店で買う理由」をつくったり、
MAツールを活用し、
顧客がF2転換しそうな効果的なタイミングを見計らって
アプローチしたりなど、さまざまな施策が可能です。

F2転換率・リピート率の高い店舗は
なにに注力し、取り組んでいるのか。

本講座では事例を交えながら、F2転換率・リピート率を
アップさせるための具体的な方法をお伝えします。

こんなfutureshopユーザーにおすすめの講座です

  • futureshopをもっと活用して売上を上げたい事業責任者・担当者様
  • 多数あるfutureshopのオプション機能から自社に有効なオプションを見極めたい事業責任者・担当者様
  • F2転換率・リピート率を高めていきたい事業責任者・担当者様

講座概要

概要

  • 自社ECにおけるリピート率アップの重要性と難しさ
  • 自社のリピート率・F2転換率を把握しましょう
  • 自社ECにおけるLTVを計算、把握しましょう
  • ポイント・クーポン・会員ステージ活用でロイヤルティプログラムを設計するコツとは
  • CRM導入の適正な導入時期とMAシステムの選定ポイント

スピーカー

株式会社フューチャーショップコンサルティング部
ECストラテジーコンサルタント

駒井 聡(こまい さとし)

profile

EC・通販企業支援、Webコンサルティング会社にて、Webディレクターとして各種ECサイト・ECモールのWeb制作、Web運営代行、SEO、広告運用などのトータルサポートを約10年経験。
フューチャーショップに入社後は、カスタマーサクセス部門にて店舗様の各種問題解決に従事。悩みに共感し自分ごととして捉え、解決まで導く事が信条。マニュアル一辺倒な回答ではなく経験に照らし合わせ店舗様に寄り添ったご提案をいたします。

タイムスケジュール

時間 講座内容
13:00-14:30(90分) 講義・質疑応答

開催概要

参加費用 無料
開催地 オンライン(Zoomミーティング)

日程

  • オンライン(Zoom)

    2025.11.25 13:00〜14:30

    F2転換率アップが売上向上のカギ!ファン化を促進するリピート施策と機能活用

    定員制限なし

    申し込む

  • オンライン(Zoom)

    2025.12.22 13:00〜14:30

    F2転換率アップが売上向上のカギ!ファン化を促進するリピート施策と機能活用

    定員制限なし

    申し込む

  • 質疑応答はZoomの「Q&A」にてリアルタイムにて受付させていただきます。
  • ECプラットフォーム提供企業・コンサルティング事業など、当社および講師と同業他社の方はお断りさせて いただきます。また同業に該当しない場合でも講師の意向によりお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • セミナーの動画、内容、テキストなどはfutureshopと講師の著作物となります。参加者様の側で配信、公開、 提供、流用などをされた場合、著作権侵害となりますのでお控えください。

いつでも視聴できる
アーカイブ配信もあります

academy plus

〜futureshopユーザー限定 オンデマンド学習プラットフォーム〜

「自分のペースで学習したい」
「新人教育で活用したい」
「好きなタイミングで視聴したい」
このような声にお応えしました。

今すぐチェックする
futureshop academy plus 人気のコンテンツが見放題のオンデマンド型動画学習サービス