日々の分析をさらに効率よくしたいとお困りはないでしょうか?
データはあるけど見方が分からない、数値の分析に時間がかかる
そんなお悩みを解決するのがLooker Studioです!
本講座では、Google AnalyticsやSearch Consoleのデータを効率良く活用する方法を、
初心者から中級者まで段階的に解説します。
Looker Studioを使ったデータの可視化から、
業務効率を格段に上げるレポート作成のテクニックまで、
具体的なスキルを身につけることで
日々の業務を効率化する第一歩を踏み出しましょう。
ビジネスに即効性のあるデータ活用術を、
実例を交えて分かりやすくご紹介します。
「Looker Studioというツール名を初めて聞いた」
「一度も使ったことがない」
という方でも安心してご参加いただける内容でお届けしますので、
少しでもご興味のある方はぜひお気軽にご参加ください!
こんなfutureshopユーザーにおすすめの講座です
- 毎月のレポート作成に時間を取られているご担当者様
- Google AnalyticsやSearch Consoleのデータが有効活用できていないと感じているご担当者様
- Looker Studioを業務に活用していきたいと考えているご担当者様
講座概要
概要
- Looker Studioとは
- Looker Studioの基本的な仕様と用途について
- データソースの設定について
- GA4とGoogle Search ConsoleをLooker Studioに接続する方法
- ダッシュボードの設計について
- 具体的なダッシュボードの機能についてご紹介
- ワークショップ
- 実際にダッシュボードを作成するハンズオンセッション
- 応用編
- データの活用を広げるための機能紹介
- まとめ
- セッションの重要ポイントの再確認
スピーカー


株式会社デザインファミリー副部長
中田 延孝(なかた のぶたか)氏
- profile
-
事務機器の訪問販売で5年間の営業活動後、29歳でWEB業界へ。
株式会社デザインファミリーにて主にサイト制作のディレクションや、その後の運用支援を主業務としフューチャーショップ利用店舗の売上拡大に伴走。
サイト制作ディレクションをメインに制作後のクライアントの運用支援まで一気通貫で対応できることが強み。
支援実績として- ナイトウェア通販:売上昨年比180%
- 食品通販:売上昨年比300%
- 革小物通販:売上昨年比180%
- アイウェア通販:売上昨年比200%
などの実績多数あり。
アクセス解析を軸に戦略設計から施策実行、効果検証まで。チャネルを問わず幅広く施策を実施。 - 保有資格
- WACAウェブ解析士マスター
Google アナリティクス個人認定資格 GAIQ
タイムスケジュール
時間 | 講座内容 |
---|---|
15:00-17:00(120分) | 講義・質疑応答 |
開催概要
参加費用 | 無料 |
---|---|
開催地 | オンライン(Zoomミーティング) |
定員 | 50名 |
日程
開催日程が決まり次第、こちらでお知らせします。