クレジットカード決済を導入する場合は、SBPSオプション(クレジットカード決済)をお申し込みのうえ、SBペイメントサービス株式会社(SBPS)との契約が別途必要となります。
commerce creatorをご利用いただいている、いないに関わらず決済オプション「SBPS」は、ご利用いただけます。
※月額費用が発生するサービスは、設定月からの課金となります。
クレジットカード決済を導入する場合は、SBPSオプション(クレジットカード決済)をお申し込みのうえ、SBペイメントサービス株式会社(SBPS)との契約が別途必要となります。
commerce creatorをご利用いただいている、いないに関わらず決済オプション「SBPS」は、ご利用いただけます。
※月額費用が発生するサービスは、設定月からの課金となります。
ご利用料金
SBPSキャンペーンプラン |
||
---|---|---|
初期費用 | 0円 | |
月額費用 | 固定費用 | 月額固定費:通常1,500円⇒ずっと0円! |
トランザクション費用 | 0円 | |
決済手数料 | VISA/Mastercard:3.2% JCB/AMEX/Dinners:3.5% |
|
支払いサイクル | 月2回精算【15日・末日締め/末日・翌月15日支払い】 | |
利用可能カードブランド |
※表示価格は、税抜価格です。別途、消費税がかかります。一部、非課税の項目もございます。
※決済手数料は一般的な物販の場合となります。少額決済、B2B販売などは決済手数料が異なりますので個別にお問い合わせください。
※全決済手段において決済機関の審査がございます。
SBPSは、経済産業省が実施する「キャッシュレス・消費者還元事業」の加盟店支援事業者として登録しているため、「futureshop」を利用する「キャッシュレス・消費者還元事業」の対象事業者は、クレジットカードの決済手数料の1/3が補助されます。そのため、事業者様のキャッシュレス決済導入コストを最小限に抑えることができます。さらに、ECサイトで購入した消費者には5%のポイントが還元され、事業者様の集客力向上を支援します。
詳しくはこちら(https://www.sbpayment.jp/service/lp/cashless_futureshop/)をご覧ください。
※対象などの詳細は経済産業省の「キャッシュレス・消費者還元事業」公式ページ(https://cashless.go.jp/)をご確認ください。
※フランチャイズなどの場合は消費者還元2%のみとなります(決済手数料の補助はありません)。
キャッシュレス・消費者還元事業が適用された場合の参考価格
クレジットカード決済 | 決済手数料 | 決済手数料補助 (国が1/3補助) |
実質負担 決済手数料 |
(非課税) |
通常 3.200% | -1.066% | 2.133% |
(税別) |
通常 3.500% ↓ 2.945%に引き下げ |
-0.982% | 1.963% |
※キャッシュレス・消費者還元事業が適用された場合は、決済手数料を3.240%(税込み)に引き下げたうえで国が1/3を補助します。
※Visa、Mastercardの決済手数料の非課税は、SBPSがアクワイアリングとして提供する場合になります。
※クレジットカード決済の手数料の1/3補助は、SBPSにお問い合わせのうえ、SBPSからご案内する本事業の参加フォームよりお申し込みください。
その後、国の事務局から通知される還元開始日以降から1/3補助の開始となります。
※実質負担決済手数料は目安となります。
※キャッシュレス・消費者還元事業の期間終了後(2020年7月1日以降)は、契約時の通常手数料に戻ります。
※大手フランチャイズチェーンなどの場合は決済手数料の補助は対象外になります。
ご不明な点がございましたら、SBPSにお問い合わせください( https://www.sbpayment.jp/contact/futureshop/ )。
近年多発しているクレジットカードの不正利用についても、ECサイトにおける不正使用を未然に防ぐ「不正検知サービス」を無償でご提供します。さらに、事業者様にチャージバックが発生した場合は、そのチャージバック負担をSBPSが年間10万円まで保証します。事業者様は、不正利用によるリスクや対応費用、業務負担を軽減できます。
※ 不正検知サービスはかっこ株式会社の不正検知データベースを利用しています。
※ 不正検知サービスは月30件までの審査が無償となります。
※ 不正検知サービスの審査結果がOKであったにもかかわらず発生したチャージバックを年間10万円まで負担いたします。
クレジットカード情報お預かりサービス | カード情報をSBPSがお預かりしますので、2回目以降の購入の際にカード情報の入力不要で与信要求が可能となります。 ユーザーは、カード情報を何度も入力する必要がないので購買率向上につながります。 |
|
---|---|---|
分割・リボルビング | クレジットカードの分割・リボルビング払いの対応が可能。 | |
2回精算(15日・末日締め) | 月2回の精算が可能です。 【1回目】15日締め/当月末日支払い 【2回目】末日締め/翌月15日支払い |
|
3Dセキュア(本人認証サービス) | ユーザーがクレジットカード会社に事前登録したパスワードを利用して、決済時に本人認証を行うサービスです。なりすましや盗難カード、偽造カードなどの不正使用を防止し、より安全な決済を行うことができます。 | |
セキュリティコード(CVV2) | クレジットカード裏面または表面に記載されている3桁または4桁の番号を決済時に入力します。クレジットカードをお持ちの方のみが分かる情報を決済時に求めることで、不正使用リスクを軽減できます。 |
早期・複数回入金オプション | 業者様のニーズに合わせて、売上金の精算回数を最大月6回まで選択することができるサービスです。事業者様は売上金を早期に受け取ることが可能になります。 |
---|
※ 有償オプションサービスは別途費用が発生します。
売上集計:売上日を起点に毎月1日~15日・16日~末日で集計
収納明細:締め日後、約5営業日までにメールにてご案内(PDF版の収納明細書を送付します)
お支払い:当月15日締め・当月末日支払い/当月末日締め・翌月15日支払い(決済手数料など差し引き後の金額をお支払い)
SBPSへのお問い合わせはこちらから。
お問い合わせ後、いただいたご質問へのご回答や、お申込み方法などをSBペイメントサービス株式会社担当者からご案内いたします。
【既存ご利用店舗様へ】
※現在、決済オプション「F-REGI」の「オプション:定期購入・頒布会課金サービス」および「コンビニ決済オプション」、「Apple Pay」をご利用のお客様は、決済オプション「SBPS」へ乗り換えをされますと、ご利用できなくなりますので、ご注意ください。
また、決済オプション「F-REGI」のオプション:カード登録型サービス(クレジットカード番号保持機能)をご契約中の店舗様は、決済オプション「SBPS」に移行してクレジットカード情報お預かりサービスを契約された場合でも、会員が預けたクレジットカード情報を移行できませんので、ご注意ください。
ご不明な点は、サポートへご連絡ください。
SBPSのお申し込み方法はこちらをご参照ください。
現在、決済オプション「F-REGI」を導入しています。決済オプション「SBPS」を検討しているのですが、注意点を教えてください。
説明会の内容や、開催日程については詳細ページでご案内しております。「説明会のご案内」ボタンからご確認ください。
場所や日程が合わない場合は、SkypeやGoogleハングアウトにて個別にご相談いただけます。
ご契約前のご相談はこちら
06-6485-5330 平日9:30~18:00運用中のサポートはこちら
06-6485-6485 平日10:00~17:30