futureshop説明会
毎月定期的に開催しています。内容やお申し込みについては詳細ページでご案内しております。
「説明会のご案内」からご確認ください。
日程が合わない場合は、Webミーティングにて個別にご相談いただけます。
〜調査5年目となる21年も自社EC利用は堅調に増加。futureshopシリーズの全店舗年間流通総額は1827億円、前年比117.87%〜
株式会社フューチャーショップ(本社:大阪市北区、代表取締役:星野 裕子、以下フューチャーショップ)は、運営するSaaS型ECサイト構築プラットフォーム「futureshop」「futureshop omni-channel」のデータから、2021年のEC利用状況をまとめたレポートを公開しました。
2016年の調査から5年目となる今回のレポートでは、コロナ禍でEC活用が劇的に進んだ2020年と比較した結果をご覧いただけます。業種別で差異はあるものの、2020年から引き続き生活者のEC利用が拡大したことが読み取れます。
自社EC調査レポートダウンロードは、下記URLから行っていただけます。
フューチャーショップが提供するfutureshop(https://www.future-shop.jp/)シリーズは、未来に向けたコマース戦略を創造するSaaS型ECサイト構築プラットフォームです。
futureshopはCMS機能「commerce creator(コマースクリエイター)」でデザインカスタマイズの高い自由度と更新性を実現しているほか、ロイヤルティマーケティングに取り組める豊富な機能を有しています。
オムニチャネル対応には実店舗とECの顧客統合を行い、さらにきめ細やかなデジタルマーケティングを可能にします。O2Oを実践するポイント統合、実店舗の在庫表示機能も備えた「futureshop omni-channel」をご利用いただけます。
また、プラットフォーム自体の機能が充実しているだけでなく、他システムとも多数連携し、柔軟性や拡張性にも優れています。“売上を創るEコマースプラットフォーム”を目指し、プロユースに応える高機能であることにこだわり、EC事業者さまの「やりたいこと」にとことんお応えします。
代表者 | 代表取締役 星野 裕子 |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市北区大深町4番20号グランフロント大阪 タワーA 24階 |
設立 | 2010年3月 (株式会社フューチャースピリッツより分社) |
事業内容 |
電子商取引(Eコマース)支援サービスの提供 SaaS型ECサイト構築プラットフォーム「futureshop」企画・運営・開発 |
URL | https://www.future-shop.jp/ |
調査の引用、転載を希望される場合は、こちらからお問い合わせください。
ご契約前専用ダイヤルはこちら
050-3628-3368 平日9:30~18:00運用中のサポートはこちら
06-6485-6485 平日10:00~17:00