当社は、当社が取り扱う全ての個人情報の保護について、社会的使命を十分に認識し、本人の権利の保護、個人情報に関する法規制等を遵守します。
また、以下に示す方針を具現化するための個人情報保護マネジメントシステムを構築し、最新のIT技術の動向、社会的要請の変化、経営環境の変動等を常に認識しながら、その継続的改善に、全社を挙げて取り組むことをここに宣言します。
当社は、当社が取り扱う全ての個人情報の保護について、社会的使命を十分に認識し、本人の権利の保護、個人情報に関する法規制等を遵守します。
また、以下に示す方針を具現化するための個人情報保護マネジメントシステムを構築し、最新のIT技術の動向、社会的要請の変化、経営環境の変動等を常に認識しながら、その継続的改善に、全社を挙げて取り組むことをここに宣言します。
本方針は、全ての従業者に配付して周知させるとともに、当社のホームページ、パンフレットなどに掲載することにより、いつでもどなたにも入手可能な措置を取るものとします。
以上
          
            個人情報相談窓口
          
          当社の個人情報に関するお問い合わせにつきましては、下記窓口で受付けております。
          〒530-0011 大阪市北区大深町4番20号 グランフロント大阪 タワーA 24階
          株式会社フューチャーショップ 個人情報相談窓口
          メールアドレス:privacy@future-shop.co.jp
          電話:06-6485-5200(受付時間 9:30~17:30※)
          ※土・日・祝祭日、年末年始、ゴールデンウィーク期間は翌営業日以降の対応とさせていただきます。
          
        
    制定 平成22年3月21日
    改定 令和2年7月1日
    株式会社フューチャーショップ
    代表取締役 星野 裕子
  
        事業者名:株式会社フューチャーショップ
        代表取締役:星野 裕子
        住所:大阪市北区大深町4番20号  グランフロント大阪タワーA
        
            個人情報保護管理者:松田 定次
            電子メール:privacy@future-shop.co.jp
            電話:06-6485-5200
          
① 保有個人データの利用目的
| 個人情報取得場所 | 利用目的 | 
|---|---|
| 
              ・futureshop 説明会フォーム ・フューチャーショップアカデミーフォーム ・自社ECサイト展開戦略セミナーフォーム ・セミナーお申し込みフォーム ・Live cottage 説明会フォーム  | 
            
              
  | 
          
| 
              ・futureshop お申し込みフォーム ・Live cottage お申し込みフォーム ・お問い合わせフォーム ・個別相談Webミーティングフォーム ・ECサイト構築プラットフォーム移行相談申込フォーム ・資料請求フォーム ・制作会社相談ご依頼フォーム  | 
            
              
  | 
          
| 
              ・トライアルアカウント申込フォーム ・Live cottageデモ希望フォーム  | 
            
              
  | 
          
② ①以外によって取得する個人情報の利用目的
| 個人情報取得場所 | 利用目的 | 
|---|---|
| ・採用、求人サイト | 
              
  | 
          
| ・受託した業務 | 
              
  | 
          
| ・電話窓口 | 
              
  | 
          
| ・WEB会議システム | 
              
  | 
          
| ・執務室入り口 | 
              
  | 
          
提供された個人情報はあらかじめ同意をいただいている場合を除き、第三者への提供はいたしません。但し、次の場合はその限りではありません。
上記の目的外で、取得した個人情報の取扱いの全部又は、一部を委託することはありません。
個人情報を与えることは任意です。個人情報に関する情報の一部をご提供いただけない場合は、お問い合わせ内容に回答できない可能性があります。
        ご本人からの求めにより、当社が保有する保有個人データに関する開示、利用目的の通知、内容の訂正・追加または削除、利用停止、消去および第三者提供の停止および第三者提供記録の開示(以下、開示等という)に応じます。
        開示等に応ずる窓口は、下記「当社の個人情報の取扱いに関する苦情、相談等の問合せ先」を参照してください。ご連絡いただきましたら、当社所定の「保有個人データ開示等請求書」を郵送または、FAX、メール等でお送り致します。内容ご記入の上必要書類を同封し、郵送またはメール等にてお申し込み下さい。(送付料は請求者のご負担となります。)
ご本人(または代理人)であることを確認した上で、ご希望の開示方法により回答いたします。
      
        クッキーやウェブビーコン等を用いるなどして、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得を行っております。
        クッキーとは、ご本人のパソコンとホームページとの間でやり取りする小さな情報ファイルのことをいい、ホームページの内容やご提供するサービスをよりご満足いただけるように改良するためにのみ使用いたします。
        Webビーコンとはクッキーと一緒に機能し、ご本人のコンピュータからのアクセス状況を把握して、 Webページの閲覧状況等に関する統計を取ることができる技術です。
        なお、これらのクッキー、Webビーコンによってご本人およびご本人のコンピュータを特定できる情報を収集することはありませんが、クッキー、Webビーコンの使用を希望されない場合は、ご使用されているブラウザの設定を行うことで使用を中止することができます。
      
認定個人情報保護団体の対象事業者における、個人情報の取扱いに関する苦情の解決の申出先は以下の通りです。
          一般財団法人日本情報経済社会推進協会 個人情報保護苦情相談室
          住所:〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル
          電話:0120-700-779
        
※上記は弊社の商品・サービスに関する問合せ先ではございません
        取得した個人情報については、漏洩、減失またはき損の防止と是正、その他個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
        お問合せへの回答後、取得した個人情報は当社内において削除致します。
      
当社ホームページの個人情報保護方針をご覧下さい。
| 窓口の名称 | 
               個人情報問合せ窓口  | 
          
|---|---|
| 連絡先 | 
               
                窓口責任者:松田 定次  | 
          
          
            個人情報相談窓口
          
          当社の個人情報に関するお問い合わせにつきましては、下記窓口で受付けております。
          〒530-0011 大阪市北区大深町4番20号 グランフロント大阪 タワーA 24階
          株式会社フューチャーショップ 個人情報相談窓口
          メールアドレス:privacy@future-shop.co.jp
          電話:06-6485-5200(受付時間 9:30~17:30※)
          ※土・日・祝祭日、年末年始、ゴールデンウィーク期間は翌営業日以降の対応とさせていただきます。
          
        
当社で保有している保有個人データに関して、ご本人様又はその代理人様からの利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止の請求、第三者への提供記録(以下、「開示等の請求」という。)につきましては、当社所定の請求書により、以下の手続きにて対応させていただきます。
        「開示等の請求」は下記宛、当社所定の請求書に内容ご記入の上必要書類を同封し、郵送またはメール等にてお申し込みお願い申し上げます。
        
          〒530-0011 大阪市北区大深町4番20号 グランフロント大阪 タワーA 24階
          株式会社フューチャーショップ 個人情報相談窓口
          電話:06-6485-5200
        
      
「開示等の請求」を行う場合は、(1)の請求書に所定の事項を全てご記入の上、(2)を同封しご郵送下さい。なお、請求書用紙につきましては、下記のPDFファイルをダウンロードし、印刷してご記入ください。
        ご本人(または代理人)であることを確認した上で、ご希望の開示方法によりご回答申し上げます。
        ■「開示等の請求」にともない取得した個人情報は、開示等の請求への対応に必要な範囲に限り取扱います。
        ■以下の場合には、「開示等の請求」にお応えできない場合があります。その場合は、その旨と理由をご通知申し上げます。
      
      
        ※保有個人データとは、体系的に構成した情報の集合物を構成する個人情報であって、当社が、ご本人から求められる開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止の求めのすべてに応じることができる権限を有するものです。ただし、以下a)~d)のいずれかに該当する場合は保有個人データには該当しません。
      
    
      
        a.当該個人情報の存否が明らかになることによって、本人又は第三者の生命、身体又は財産に危害が及ぶおそれのあるもの
        b.当該個人情報の存否が明らかになることによって、違法又は不当な行為を助長し、又は誘発するおそれのあるもの
        c.当該個人情報の存否が明らかになることによって、国の安全が害されるおそれ、他国若しくは国際機関との信頼関係が損なわれるおそれ又は他国若しくは国際機関との交渉上不利益を被るおそれのあるもの
        d.当該個人情報の存否が明らかになることによって、犯罪の予防、鎮圧又は捜査その他の公共の安全と秩序維持に支障が及ぶおそれのあるもの
      
    
以上