9月9日(火)オンライン開催
ECサイトが成長してお客様が増えてくると、
「機会損失」も同時に増加します。
商品に興味を持ってカートに入れたのに、
「また後で買おう」と思って、離脱。
そのまま忘れて戻ってこない...
せっかく興味を持った購入意欲の高い方が、
「買うのを忘れているだけ」という機会損失。
futureCartRecoveryで「追客」施策ができていれば、
集客効果も高まり、売上が底上げされます。
今回は、フォローメールの回数やタイミング等の
具体的なデータで効果的な追客施策をお伝えします。
-
Zoomウェビナー配信で開催
9/9 15:00 - 16:00
- 質疑応答はZoomウェビナーの「Q&A」にてリアルタイムにて受け付けさせていただきます。
- 複数人お申し込みいただく場合は、1名様ずつお申し込みください。
- ECプラットフォーム提供企業・コンサルティング事業など、当社および講師との同業他社の方はお断りさせていただきます。また、同業に該当しない場合でも講師の意向によりお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
- セミナーの動画、内容、テキストなどはfutureshopと講師の著作物となります。参加者様の側で配信、公開、提供、流用などをされた場合、著作権侵害となりますのでお控えください。
講座概要
“追客”施策で売上アップ!
- カゴ落ちとは?10人がカゴに到達しても実際に買うのは3.4人!
- 追客、フォローメールによるカゴ落ち対策とは
- フォローメールの効果と運用のコツ
- 効果的な運用事例・成功事例

スピーカー
株式会社フューチャーショップコンサルティング部
ECストラテジーコンサルタント
倉持 拓夢(くらもち たくむ)
- profile
-
大学時代、国際学部で国際ビジネスや異文化コミュニケーションを学び、1年間のアメリカ留学を経験。英語力と多角的な視点を身につける。大手IT企業で法人営業を経験後、SNS広告運用を主軸とするマーケティング会社の大阪支社で責任者兼マネージャーを務め、西日本の企業向けにSNS動画広告・LP・自動応答LINE導入を担当。これらを活かし、論理的かつ柔軟な企画・提案を強みとする。
タイムスケジュール
時間 | 講座内容 |
---|---|
15:00-16:00(60分) | 講義 |
開催概要
日程 | 2025年9月9日(火) 15:00〜16:00 |
---|---|
参加費用 | 無料 |
開催地 | オンライン(Zoomウェビナー) |
アーカイブ配信 | 本セミナーのアーカイブ配信はございません。当日のリアルタイム配信のみとなりますのであらかじめご了承ください。 |
-
Zoomウェビナー配信で開催
9/9 15:00 - 16:00
- 質疑応答はZoomウェビナーの「Q&A」にてリアルタイムにて受け付けさせていただきます。
- 複数人お申し込みいただく場合は、1名様ずつお申し込みください。
- ECプラットフォーム提供企業・コンサルティング事業など、当社および講師との同業他社の方はお断りさせていただきます。また、同業に該当しない場合でも講師の意向によりお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
- セミナーの動画、内容、テキストなどはfutureshopと講師の著作物となります。参加者様の側で配信、公開、提供、流用などをされた場合、著作権侵害となりますのでお控えください。