2025年11月30日(日)まで無料で
futureCartRecoveryの効果をお試しいただけるチャンスです!

会員にカートに入っていた商品をお知らせすることで、
サイトへ呼び戻すことができ、売上アップに貢献します。



futureCartRecoveryはECサイトでのお買い物中、
商品をカートに入れたけれども決済をせずにサイトを離脱してしまった。
そんな購買意欲の高い「カゴ落ちユーザー」に対して、
離脱直前にカートに入れていた商品を、画像付きメールでお知らせするサービスです。

設定は簡単、サイト内へのタグ設置と、配信するメールを設定するだけ。

お知らせメールを見た「カゴ落ちユーザー」をサイトに呼びもどし、
「やっぱり買おう!」や「"後で買おう"を思い出した!」など、 購入の後押しをし、売上アップに貢献します。

カート放棄の中には購入したと思い込んで離脱してしまったケースも少なくありません。
そんなユーザに一声かけることでコンバージョン率の改善が期待できる
futureCartRecoveryをぜひお試しください!

futureCartRecoveryを利用して
さらなる売上アップを目指しましょう!

キャンペーン概要

最大3ヵ月間、無料でfutureCartRecoveryをお試しいただけます。

また、キャンペーン終了後、継続してご利用になられる場合は、
初期費用無料でご利用いただけます。

ぜひ、この機会にfutureCartRecoveryの効果を確認してください!

キャンペーン期間

  • 先行受付 :2025年08月18日(月)~2025年08月29日(金)17時30分
  • 受付期間 :2025年09月01日(月)~2025年09月30日(火)17時00分
  • お試し期間:2025年09月01日(月)~2025年11月30日(日) 実質 3ヶ月無料
  • 継続確認 :2025年11月04日(火)~2025年11月17日(月)

お申し込みから2営業日以内にご案内いたします。

ご継続される場合、初期費用25,000円(税別)が無料となります。

ぜひ、この機会にお試しいただいてfutureCartRecoveryをご検討ください。

無料お試しキャンペーンのお申し込みはこちら

「カゴ落ち」に関する調査結果


【機会損失額】

2022年は売上の約2倍でしたが、2024年は売上の約2.7倍と年々増加傾向です。

【カゴ落ち率】

一般的に70%と言われておりますが、
当サービスの利用状況でも2024年は約63.3%発生しています。

購入意欲の高い「カゴ落ち」ユーザーをいかにしてサイトに呼び戻すかは、重要な施策だと言えます。

※株式会社イー・エージェンシー調べ(2021年4月~2024年12月の期間、利用状況を調査)

futureCartRecoveryの効果

CartRecoveryをご利用の「月商500万〜2,000万円」前後の店舗様の
商材別カゴ落ち対策効果をご紹介いたします。

※ジュエリー䛿単価が高いため、 2,000万円以上䛾事例も掲載しています。


※株式会社イー・エージェンシー調べ

商材毎にばらつきはありますが、全商材平均で月商約 3.2%
最大で10%以上も売上がアップすることがわかっています。

費用対効果抜群で簡単に運用することができます。

futureCartRecoveryの効果的な使い方

効果が高いカゴ落ちメールの設定数は?
3通の設定数が、カゴ落ちユーザーへのアプローチとして適切、かつ効果を最大限発揮できる!!
  • カゴ落ちメールを3通設定しているサイト様において、「サイト再来訪率:10.86%」「リカバリー率:3.09%」と高い結果を出しています。

    1通、2通、3通と設定数を増やすごとに、売り上げは向上する傾向にあるようです。

    しかし、4通以上設定した場合は効果が伸び悩んでしまうサイト様を多くお見受けいたしました。

    平均的に、3通の設定数が、カゴ落ちユーザーへのアプローチとして適切、かつ効果を最大限発揮できるようです。
カゴ落ちから何分後に送るのが適切か?
「3時間後+24時間後+7日後」の配信が効果が高いサイト再来訪率平均:14.50%、リカバリー率平均:3.37%
  • 効果が発揮されやすい3通設定ですが、「3時間後+24時間後+7日後」の効果が断トツのようです。サイト再来訪率平均:14.50%、リカバリー率平均:3.37%と高い結果を出しています。

    推測にはなりますが、「3時間後+3日後+7日後」はメールを送る間隔が空きすぎていて、カゴ落ちユーザーへのアプローチが弱いと考えられます。

    また、「1時間後+3時間後+24時間後」は、24時間以内に最大3通送信することになるので、間隔が適切ではない可能性があります。

上記の理由について、カゴ落ちユーザーの行動シーンに合わせて考えると、
下記のように想像することができます。

1通目:1時間 or 3時間
「電車内でサイトを閲覧し、目的地に着いたので離脱」したカゴ落ちしたユーザーが、再度インターネットを利用するであろうタイミング
「価格比較」のためにいくつかのサイトの閲覧を終え、検討段階に入ったタイミング
「他の作業」のためにサイトを離脱し、購入の検討が止まっているタイミング
2通目:24時間後
ユーザーが次の日もインターネットを利用するであろうタイミング
3通目:7日後
購入意欲の熱を忘れているであろうタイミング

※株式会社イー・エージェンシー調べ

このように考えると、カゴ落ちから「3時間後+24時間後+7日後」
カゴ落ちメールを送信する組み合わせが効果が高い、という結果も理解できます。


futureCartRecoveryの詳細は下記よりご確認ください。
https://www.future-shop.jp/function/futurecartrecovery.html

<キャンペーン後の継続利用(本申込)について>
  • 継続利用は店舗様からのお申し出をもって継続とさせていただきます。
  • 自動継続ではありませんのでご安心ください。

2025年11月初旬に継続のご意思を確認するメールをご案内いたしますので、継続利用に関するご返答を、2025年11月17日(月)17時00分までにお願い致します。

継続利用をご希望の場合は、初回費用(12月分月額費用15,000円(税抜))の請求書をお送りいたしますので、2025年11月21日(金)までにご入金を確認させていただけましたら、無料お試し期間のデータを保持した状態で、2025年12月以降も継続利用となります。

  • 期日までにご返答、ご入金が無い場合は、2025年12月1日にfutureCartRecovery機能を解除させていただきます。
    解除後は、キャンペーン期間中に収集されたデータは破棄されます。
<本申込み後の費用について>

キャンペーン終了後、継続してご利用いただく場合はオプション費用が発生いたします。
初回のお支払は銀行振り込みとなります。
翌月の月額費用からはご指定口座よりお引き落としさせていただきます。
futureshopのご契約期間に関わらず、月契約での口座振替となります。

<ご注意>
  • futureshopを2025年8月までにご契約いただいている店舗様が対象となります。
  • futureCartRecoveryを現在ご利用いただいていないお客様が対象となります。
  • futureCartRecoveryはfutureshop上でご利用いただける オプションサービスです。
  • キャンペーンお申込み店舗様は、カゴ落ちリカバリー広告オプションのお申し込みはできません。
    キャンペーン期間終了後にお申込みをお願いいたします。
  • プランLight300ではご利用いただけません。

無料お試しキャンペーンのお申し込みはこちら

seminar
futureshopアカデミーで徹底解説!

  • futureshopアカデミーで、具体的なデータを元に「futureCartRecovery」の効果的な活用方法をお伝えいたします。

    本講座もご参考いただき、導入をご検討ください。

    本アカデミー詳細はこちら