futureshopご利用ユーザ様限定!

スグに使える施策&裏側の中長期戦略
5月11日オンライン開催
購入しやすいネットショップには根拠があります。「売れる」サイトが掲載しているコンテンツや
クリエイティブデザインの意味など、効果を上げるデザインの根拠をお伝えします。
多くのECサイトで売上アップを実現してきたサイト分析&改善のスペシャリストに、リアルな実績数字と改善事例をご紹介いただきながら、購買心理に沿ったECサイト改善の考え方についてお話しいただきます。
このような方にオススメです
- カッコいいデザインではなく、売れるECサイトのデザインを知りたい
- 直帰率やCVRの改善を目的とした、実践的なECデザインを学びたい
- ユーザー視点で考えられたサイトのUI・UXを知りたい
Zoomウェビナー配信で開催
5/11 14:00-16:30
セミナーは開催終了しました。
- 質疑応答はZoomウェビナーの「チャット」にてリアルタイムにて受付させていただきます。
- 複数人お申し込みいただく場合は、1名様ずつお申し込みください。
- ECプラットフォーム提供企業・コンサルティング事業など、当社および講師との同業他社の方はお断りさせていただきます。
- セミナーの動画、内容、テキストなどはfutureshopと講師の著作物となります。参加者様の側で配信、公開、提供、流用などをされた場合、著作権侵害となりますのでお控えください。
セミナー概要
スグに使える施策&裏側の中長期戦略
実際の改善事例を公開!ECサイト改善講座
概要 | 講演内容
Q&Aコーナー ネットショップライブ診断 後半60分は質疑応答と「ライブで実況サイト分析」を実施します!サイト分析をご希望の方は、お申込フォームの備考欄に「分析を希望するサイトURLと現状の課題感」をご記入ください。応募いただいたサイトの中から、時間の許す限りライブで分析をさせていただきます! 著書![]() ご登壇いただく株式会社ヘノブファクトリー様が、はじめての著書を出版されます。 「コンバージョンを上げるWebデザイン改善集」 セミナーでは、本書内の事例や改善施策もご紹介いただきます。 |
---|---|
スピーカー | ![]() 株式会社ヘノブファクトリー
制作部 ディレクター サイト育成担当 合志 建彦(ゴウシ タケヒコ) 氏 profile20年以上一貫して受託制作の立場で様々なサイトの企画提案・制作に従事。 著書「現場のプロが教えるWebディレクションの最新常識 知らないと困るWebデザインの新ルール2」(共著) ![]() 株式会社ヘノブファクトリー
マークアップエンジニア 解析チームリーダー 林田 拓郎 (ハヤシダ タクロウ)氏 profileもともと自社で運営していたネットショップの初代店長で、当時月商30万円もなかったサイトを、2年で月商500万円まで引き上げる。 現在は大手食品メーカー、雑貨ブランド、貸し会議室などの複数の企業のサイト育成を手がけ、ほぼ全てのクライアントの効果アップに貢献する。 ![]() 株式会社ヘノブファクトリー
マーケティング部ディレクター サイト育成担当 ウェブ解析士 舩田 美希 (フナダ ミキ)氏 profile放送事業会社にてWEB担当としてオウンドメディア企画立案などを経験後、ヘノブファクトリー入社。 |
プログラム
時間 | 講座内容 |
---|---|
14:00-15:30 | セミナー本編(90分) |
15:30-16:30 | 質疑応答・ライブで実況サイト分析(60分) |
後半60分は質疑応答と「ライブで実況サイト分析」を実施します!
サイト分析をご希望の方は、お申込フォームの備考欄に「分析を希望するサイトURLと現状の課題感」をご記入ください。応募いただいたサイトの中から、時間の許す限りライブで分析をさせていただきます!
開催概要
開催地 | オンライン(Zoomウェビナー) |
---|---|
日程 | 2021年5月11日(火) 14:00-16:30 |
セミナー参加費用 | 無料 |
Zoomウェビナー配信で開催
5/11 14:00-16:30
セミナーは開催終了しました。
- 質疑応答はZoomウェビナーの「チャット」にてリアルタイムにて受付させていただきます。
- 複数人お申し込みいただく場合は、1名様ずつお申し込みください。
- ECプラットフォーム提供企業・コンサルティング事業など、当社および講師との同業他社の方はお断りさせていただきます。
- セミナーの動画、内容、テキストなどはfutureshopと講師の著作物となります。参加者様の側で配信、公開、提供、流用などをされた場合、著作権侵害となりますのでお控えください。
本セミナーは受付終了しました。最新のセミナー情報はこちらをご覧ください。