futureshop主催オンラインセミナー
悪質注文やクレーム・画像の無断盗用などにお困りの方へ
10月14日オンライン開催
IT弁護士が解説!
ECトラブルの法的対応方法
【30分無料オンライン法律相談&利用規約の無料診断】がございます。
いたずら注文、理不尽なクレーム、架空住所での代引き注文、
誹謗中傷のレビュー、価格やクーポンの設定ミスによる大量注文、
競合や転売屋・詐欺サイトによる商品画像や説明文の無断盗用等、
日々のEC運営で巻き起こるトラブルにお悩みの店舗様へ。
どう対応すれば良いかわからないECトラブルに対しての
《法律に沿った対応方法・規約作成のポイント》を
ECに精通されたIT弁護士の藤井様にお話しいただきます。
YouTube配信で開催
10/14 15:00-16:00
セミナー概要
IT弁護士が解説!ECトラブルの法的対応方法
EC運営や取引でよくあるトラブルの対応方法を、ECビジネスに精通したIT弁護士が解説します。
概要 | 講演内容
セミナー受講者様には【30分無料オンライン法律相談/利用規約の無料診断の特典】がございます。 |
---|---|
スピーカー | ![]() 代表弁護士 藤井 総(ふじい そう)氏 EC・通販法務サービス|弁護士法人ファースト&タンデムスプリント法律事務所 profile 2005年司法試験合格、2006年慶應義塾大学法学部卒。2015年にファースト法律事務所を開設(2018年にファースト&タンデムスプリント法律事務所に名称変更)。 「24の事例から学ぶ 法律と現場のプロが教える Web制作「受注」契約時の現場トラブル回避術」(第一法規株式会社 2018/8/10)、「20の事例から学ぶ 法律と現場のプロが教えるWeb制作「発注」時の現場トラブル回避術」(第一法規株式会社 2018/8/10)、「IT業界人事労務の教科書」(第一法規株式会社 2019/11/30)、「テレワークを始めよう」(技術評論社 2020/7/4)など、ITに関連した著書、監修書が多数ある。 |
プログラム
時間 | 講座内容 |
---|---|
15:00-15:40 | 講演(40分) |
15:40-16:00 | 質疑応答(20分) |
開催概要
開催地 | オンライン(YouTube) |
---|---|
日程 | 2020年10月14日(水) 15:00-16:00 |
セミナー参加費用 | 無料 |
YouTube配信で開催
10/14 15:00-16:00
本セミナーは受付終了しました。最新のセミナー情報はこちらをご覧ください。