futureshop主催オンラインセミナー

コロナショックを乗り越える売上回復策としてのライブコマース
今こそ「ライブコマース」に挑戦!
ライブ動画配信の活用事例と実施方法
動画活用・ライブ配信はECに有効なのか?とお考えの方や、
緊急事態宣言下での実店舗閉店による売上ダウンにお悩みの方へ。
リソースの有効活用・売上回復の契機となりうるライブコマースの活用法を
ライブ配信業界日本一の「17 Live(イチナナ)」様にお話しいただきます。

YouTube配信で開催
4/24 17:00-18:00
セミナー概要
今こそ「ライブコマース」に挑戦!
ライブ動画配信の活用事例と実施方法
概要 | 講演内容
最後に、セミナー受講者様に【限定キャンペーンのご案内】がございます。 |
---|---|
スピーカー | ![]() 株式会社17 Media Japan
ライブコマース事業部 営業チーフ 船所 英明(ふなしょ ひであき)氏 profile大学卒業後、2012年株式会社ファーストリテイリングに入社。ビックロユニクロ新宿東口店、ユニクロ渋谷道玄坂店といった都心の大型店で、売上在庫計画などの店舗管理業務に従事。 その後、ITベンチャー企業を経て、2017年アマゾンジャパン合同会社に入社。新規事業の立ち上げでアマゾンマーケットプレイスへの出品者開拓と、出品者向けのコンサルティング業務に従事。チーム内トップの成績を収める。 2019年9月、ライブコマース事業の立ち上げメンバーとして株式会社17 Media Japanに参画。ライブコマースサービスの提案、配信コンサルティングなどを担当。 |
ライブ配信のデモに使用する「HandsUP」について

ライブ配信プラットフォーム「17 Live」を運営する株式会社17 Media Japanでは、2019年11月より日本国内におけるライブコマース事業「HandsUP」(ハンズアップ)を始動しました。
「HandsUP」は、"買う楽しさ"と"繋がる楽しさ"を体感いただけるサービスで、プラットフォームから集客するのではなく、SNSで配信URLを拡散できる仕組みを採用しております。2019年4月に台湾においてサービスを開始し、現在台湾では6,300を超えるブランドが「HandsUP」に参加しています。
「HandsUP」では、初回にInstagram、LINE、Facebookのいずれかのアカウントでログインし、お届け希望先やクレジットカード情報を登録するだけで、ライブ配信画面上から簡単に商品を購入することができます。
ライブ配信中に気に入った商品は、アーカイブ(カゴ)機能に保存しておくことも可能で、外出が難しい状況や夜間の時間帯であってもお気軽に買い物を楽しんでいただけるサービスです。
HandsUP 公式ウェブサイト: https://handsup.shop/
プログラム
時間 | 講座内容 |
---|---|
16:50-17:00 | 受講URLにアクセス |
17:00-17:15 | ライブコマースについて |
17:15-17:30 | ライブコマース:デモ |
17:30-18:00 | Q&Aセッション |
開催概要
開催地 | オンライン(YouTube) |
---|---|
日程 | 2020年4月24日(金) 17:00-18:00 |
セミナー参加費用 | 無料 |
YouTube配信で開催
4/24 17:00-18:00
本セミナーは受付終了しました。最新のセミナー情報はこちらをご覧ください。