会場はスマートニュース イベントスペース!
EC業界 ✕ メディア業界初コラボセミナー
株式会社トーモ 代表取締役 東 智美氏、
「ネタフル」管理人 ブロガーのコグレマサト氏、
スマートニュース株式会社 鷹木 創氏ご登壇!!



discussion
スマートニュース株式会社鷹木 創氏
株式会社フューチャーショップ
稲生 達哉



第1講座 前半
「cheero(チーロ)」ダンボーバッテリーの大ヒットと、
iPhoneケースブランド「RAKUNI」が完売続出の理由
SPEAKER:株式会社トーモ 代表取締役 東 智美氏
第1講座 後半 ディスカッション
お題その一:「メディア側と共に考える、今ネットで起きている現象からみたこれからのEC戦略」
お題その二:「ECサイトとしての「RAKUNI」と「cheero」はどうなの。」
SPEAKER: トーモ 東 智美氏・ネタフル コグレマサト氏・スマートニュース 鷹木 創氏・フューチャーショップ 稲生 達哉
第2講座
今からでも遅くない!2019年はブログで仕掛ける!
資産になるブログのつくりかた & クチコミの次にある大事なこと
SPEAKER: 「ネタフル」管理人 ブロガー コグレマサト氏
本セミナーの第一部では、ネットで大ヒットブランドを2つも生み出している仕掛け人が、どのような発想で人気商品を開発し、ブランドづくりをしているかを学ぶとともに、中小EC事業者のメディア戦略について語ります。
第一部の後半は、メディア側からみた視点も加え、これからのEコマース戦略をディスカッションします。
第二部では、日本で最大の利益を生み出していると噂されるブログ界のレジェンドが、資産となるブログの作り方と考え方、そしてこれからのEコマースにとって必要不可欠になるであろう、クチコミの次にある、これからもっとも大事なスキルについて、語ります。
両講師のお話は、新しい時代のモノの売り方、貴社の新しい顧客像を知る上で、必ずお役に立てるはずです。
スローガンは、、、Create the future of J-SME. 日本の中小企業の未来を創造せよ!
本セミナーは受付終了しました。最新のセミナー情報はこちらをご覧ください。
セミナー概要
「cheero(チーロ)」ダンボーバッテリーの大ヒットと、
iPhoneケースブランド「RAKUNI」が完売続出の理由
スピーカー | ![]() |
---|---|
プロフィール | モバイルバッテリーを中心とするスマホ周辺アクセサリーメーカー「cheero(チーロ)」へ立ち上げから参加し、「ダンボーバッテリー」「イングレスバッテリー」など、ヒット商品を手がける。 1975年、大阪市生まれ。 2009年、Web・グラフィック制作を主要事業に東京都港区に株式会社トーモを設立。 2011年、実父が代表を務めるものづくり企業、ティ・アール・エイ(大阪市)のスマホアクセサリーブランド「cheero」( http://www.cheero.net/ )へ立ち上げから参画し、モバイルバッテリー製品などの企画や営業、広報なども担当。 2016年に自社ブランド「RAKUNI」( https://rakuni.me/ )を起ち上げ、スマホアクセサリーの販売事業を開始した。炎上対策コンサルティングなどを手掛ける「MiTERU」( https://miteru.site/ )の取締役も務める。 YouTuber 「ぴちきょチャンネル」 #RAKUNI #乃木坂女社長ぴちきょ #cheero #トーモ |
概要 | 事例から見る、ネット受けしやすいヒケツって?
PRと広告、媒体やブロガーとのリレーションシップについて
なかのひと自身がオウンドメディア
|
第1講座 後半 ディスカッション
お題その一:「メディア側と共に考える、今ネットで起きている現象からみたこれからのEC戦略」
お題その二:「ECサイトとしての「RAKUNI」と「cheero」はどうなの。」
スピーカー | トーモ 東 智美氏・ネタフル コグレマサト氏・スマートニュース 鷹木 創氏・フューチャーショップ 稲生 達哉 |
---|---|
プロフィール | ![]() インプレスやアイティメディアで記者として活躍。 ![]() ECのためのアカデミー「futureshop ACADEMY」の企画および講師を務める。 Web制作会社でディレクターとしてキャリアを積んだ後、2012年にフューチャーショップにジョイン。 |
概要 | 今ネットで起きている現象と、それに伴うEコマースのこれからの戦略について、スマートニュース 鷹木氏を交えてディスカッション。そして、「RAKUNI」と「cheero」のECサイトをECアドバイザー側の視点からも検証してみる。 |
今からでも遅くない!2019年はブログで仕掛ける!
資産になるブログのつくりかた & クチコミの次にある大事なこと
スピーカー | ![]() ブログ:
http://netafull.net/ Twitter: https://twitter.com/kogure/ Instagram: https://www.instagram.com/kogure/ Facebook: https://www.facebook.com/netafull/ Youtube: https://www.youtube.com/netafull/ |
---|---|
プロフィール | 日本でいちばん稼いでいるとも噂されているブログ界のレジェンド、『ネタフル』の管理人。 2003年7月1日から続いているブログは「インターネットで収集した気になるモノとコトを、ひとまわり拡張して提供し続ける」をテーマに15年間で約50,000記事以上を執筆(年間3,333記事!) し、間もなく16周年を迎える。日本で最古のブログで家族を養っているブロガーの1人。 1972年埼玉県生まれ。 獨協大学大学院経済学研究科博士後期課程中退。経済学修士。 コンテンツ制作会社、インターネットサービスプロバイダー、ウェブ制作会社を経て、2006年にブロガーとして独立。アルファブロガー2004、アルファブロガー2006選出。 第5回WebクリエーションアウォードWeb人賞。 書籍は26冊執筆。 ScanSnapプレミアムアンバサダー。カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使。カルガリー名誉市民。チェコ親善アンバサダー。おくなわ観光大使。伊勢志摩サミットフォトコンテスト審査員。かわるビジネスリュックプロデュース。オジ旅メンバー。浦和レッズサポーター。著書多数。 ![]() |
概要 | 15年で5万記事を書いたブロガーが語る、いまからでもブログを始めるべき理由と、
ネットの世界の捉え方、泳ぎ方を伝授。
普段は表に出ない「ネタフル」のなかのひとが、これから重要なスキルは何かを語ります。
|
プログラム
時間 | 講座内容 |
---|---|
17:30-18:00 | 受付開始 |
18:00-18:10 | 始まりの挨拶・本セミナー概要と登壇者紹介 |
18:10-18:50 | 第一部(前半)「cheero(チーロ)」ダンボーバッテリーの大ヒットと、iPhoneケースブランド「RAKUNI」が完売続出の理由」(40分) |
18:50-19:10 | 第一部(後半):「メディア側と共に考える、今ネットで起きている現象からみたこれからのEC戦略」ディスカッション(20分) |
19:10-19:30 | 「ECサイトとしての「RAKUNI」と「cheero」はどうなの」ディスカッション(20分) |
19:30-19:45 | 休憩(15分)・名刺交換タイム |
19:45-20:25 | 第二部今からでも遅くない!2019年はブログで仕掛ける! 資産になるブログのつくりかた & クチコミの次にある大事なこと(40分) |
20:25-20:45 | 質疑応答 |
20:45-20:50 | 終わりの挨拶 |
開催概要
開催地 | 東京(渋谷区) |
---|---|
日程 | 2019年3月7日(木)18:00-21:00(受付開始17:30) |
会場 | スマートニュース株式会社 イベントスペース 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-25-16 いちご神宮前ビル 2F |
定員 | 170名(1社につき3名様までのご参加をお願いしています) |
セミナー参加費用 | 無料 |
アクセス
スマートニュース株式会社 イベントスペース
スマートニュース株式会社
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-25-16 いちご神宮前ビル 2F本セミナーは受付終了しました。最新のセミナー情報はこちらをご覧ください。