futureshop説明会
説明会の内容や、開催日程については詳細ページでご案内しております。「説明会のご案内」ボタンからご確認ください。
場所や日程が合わない場合は、Webミーティングにて個別にご相談いただけます。
直近の開催日程
- オンライン
- 2021年01月26日 14:00~16:00
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 報道関係各位 プレスリリース 2011年11月25日 株式会社フューチャーショップ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日用品、消耗品など、いつも買う商品を手間なく購入 ショッピングカートASPの『FutureShop2』(http://www.future-shop.jp/) 定期購入・頒布会オプションの機能を強化します ~ 無期限で定期商品を販売することができ、 定期注文のスキップやスライドに対応しました ~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━プロユースのショッピングカートASPサービス 『FutureShop2』を提供する株式会社フューチャーショップ (本社:大阪市北区 代表取締役:星野裕子)は、 リピート商品の継続購入に最適な 定期購入・頒布会オプション機能(月額税込5,250円) を11月29日より強化いたします。 定期的に購入する商品の買い忘れや手間を省きたい という顧客のニーズに応えることで定期購入や頒布会の 利用を促進し、ネットショップの経営の安定に貢献します。 健康食品、ペットフード、化粧品、米、水など 定期的に購入している商品を、簡単に購入することができる 定期購入はネットショップの経営安定につながるとともに、 買い忘れを防ぎ、購入する手間を省くことができるなど 顧客にとっても便利なシステムです。 これまで、期限付きの定期購入機能しかなかったため、 期限完了で解約につながる割合が高く、 継続の働きかけにも手間がかかっていました。 「無期限設定」や「スキップ」で運用負担を軽減 運用負担を軽減するため、期限なしで継続購入ができる 定期購入の無期限設定や、定期注文を今回は止める、 延期するなどができるスキップ、 スライド機能などを新たに追加しました。 また、『 FutureShop2 』の定期購入・頒布会オプションは クレジットカード購入にも対応しています。 クレジットカードの有効期限切れなどのカード情報をチェックし、 自動更新することができるので(洗替処理)、毎回、有効期限切れをチェックし、 期限切れの顧客に再度連絡するといった運用の負担が軽減されます。 現在、主に健康食品、化粧品、食料品などのネットショップが活用しています。 --------------------------------- 参考資料 --------------------------------- ■定期購入・頒布会オプションの機能 ●定期購入(いつも同じ商品をお届け)と頒布会設定(毎回違う商品をお届け)ができます。 ●定期購入はお届け月、お届け回数、無期限で設定できます。 ●頒布会は、最大12回お届け回数を設定できます。 ●初回、通常回、最終回で価格をそれぞれ設定することができます。 ●お届け希望日は、日付設定、曜日設定、サイクル指定(定期のみ)が設定できます。 ●定期購入された注文のスキップ(中止)、スライド(延期)が管理画面から設定できます。 ●クレジットカードの洗替処理にも対応 ※別途、(株)エフレジが運営している 決済代行サービスF-REGIオプションのご契約が必要です。 ○参考URL 定期購入・頒布会オプション機能紹介ページ └ http://www.future-shop.jp/capability/u_fixed.html ■料金 ・初期費用:無料 ・月額費用:5,250円(税込) -------------------------------------------------------------------------- ■ [ FutureShop2 について ] 1,200店舗以上が稼動し、有名ショップの実績が多数あるショッピングカートシステム。 フューチャーショップは、顧客主導であることを第一に考え、実用性を追求した、 プロユースに応える高機能であることにこだわっています。ネットショップ運営者が 「強みを生かすショップ創り」に専念できるよう、 効率的なシステム投資を可能にしたいと考えます。そのため、 セキュリティの低下や、機能追加のコストが高額になってしまう可能性がある システムのカスタマイズではなく、標準化による業務効率向上を促進するため、 インターネットを通じてアプリケーションを提供するASPサーピスにこだわっています。 また、無料のサポート体制は、顧客の声を直接聞くことができる場と考え、 徹底的に強化することで顧客とつながっていくことを目指しています。 2012年は「ハッピーをシェアする」をテーマに、 顧客から集まった声を機能やサービスに活かし、 それを再び顧客全体で共有することで、成長を促進することを目指しています。 Future Shopサイト: http://www.future-shop.jp/ ※「 フューチャーショップ 」は、株式会社フューチャーショップの登録商標です ■ [ 会社紹介 ] ・株式会社フューチャーショップ ・2010年3月 設立(株式会社フューチャースピリッツから分社) ・資本金 1億円 ・ホームページ http://www.future-shop.jp/ -------------------------------------------------------------------------- ■ [ お問合せ先 ] 本件に関するお問合せは、下記までお寄せ下さい。 株式会社フューチャーショップ 担当:松田 (大阪本社) ・〒530-0011 大阪市北区大深町4番20号 グランフロント大阪 タワーA 24階 ・TEL:06-6485-5200 / FAX:06-6485-5500 / e-mail:
![]()
ご契約前専用ダイヤルはこちら
050-3628-3368 平日9:30~18:00運用中のサポートはこちら
06-6485-6485 平日10:00~17:00