店舗の状態にあわせて、上のボタンからいずれかを選択してください。表示される項目が変更されます。
上記のボタンは再選択できます。店舗の状態がわからない方はコマースクリエイターご利用状況の確認方法についてをご覧ください。
よく利用するバリエーションを登録しておくことができます。
運用>商品管理>商品情報(バリエーション)より、[バリエーションライブラリ]ボタンを押下すると遷移します。
利用方法は、バリエーションライブラリ利用方法をご覧ください。
※「選択肢名/枝番号」は50項目まで登録できます。
ただし、「縦軸」と「横軸」の登録数を掛けて合計400項目を超える場合は登録できません。
(例)
縦軸20項目×横軸20項目=400バリエーション(登録できます)
横軸50項目×横軸8項目=400バリエーション(登録できます)
縦軸50項目×横軸50項目=2500バリエーション(登録できません)
各項目は以前からのECサイト用・コマースクリエイター用・共通の3種類があります。コマースクリエイター有効(切替前)は両方の項目が表示されます。
以前からのECサイト用項目で、コマースクリエイターでは使用しません。(右側にこちらの色の点線が表示されます。)
コマースクリエイター専用ECサイト用の項目です。以前からのECサイトには影響しません。(右側にこちらの色の点線が表示されます。)
上記以外は共通で使用する項目です。(何も表示されません。)