Google Search Console 所有権の確認方法
Google Search Console (サーチコンソール)所有権の確認方法
コマースクリエイターでGoogle Search Console 所有権の確認を行う場合、以下の方法となります。
Google Search Console 所有権の確認は、ECサイトにアクセスして確認を行う方式となりますので、ECサイトにドメインが設定されていることが前提となります。
【方法1】Google Analyticsの設定を先に行う
Google Analyticsがすでに設定されており、かつ、Google Analyticsで管理者に設定されているGoogleアカウントと、Google Search Consoleを設定しようとしているGoogleアカウントが共通ならば、所有権が自動的に確認されます。

なお、Google Analyticsのトラッキングタグは設定>プロモーション>拡張eコマース設定拡張eコマース設定(コマースクリエイター)にて設定できます。
上記を全て設定後、Google Search Consoleにてプロパティ(サイト)を追加を選択し、サイトURLを追加します。

【方法2】HTMLファイルで認証する
- Google Search Consoleにてプロパティ(サイト)を追加を選択し、サイトURLを追加します。
- Google Search Consoleにて設定>所有権の確認を押下します。
- 所有権の確認モーダルが表示されます。
確認方法「HTMLファイル」から、「1. ファイルをダウンロード」と表示されている部分の「↓ファイル名」ボタン押下します。 - HTMLファイルがダウンロードされます。
- 「アイテム一覧」もしくは「FTPサーバ経由」いずれかの方法で、ファイルをアップロードします。
<アイテム一覧を利用>
コマースクリエイター>アイテム一覧からアップロードします。
ファイル名は変更せず、「/top」配下にアップロードします。
つまりパスは必ず「/top/google*****************.html」となるようにします。
FTPサーバ経由からでもアップロードできます。「/itembox/item/top/」配下にアップロードしてください。
FTPサーバ経由でのアイテムアップロードについての詳細はFTPサーバから商品画像・商品グループ画像・アイテムをアップロードをご覧ください。 - Google Search Consoleにて「確認」ボタンを押下します。
- GoogleがECサイトに設置されたHTMLタグを検知すると、サイトの所有権が確認できます。



【方法3】HTMLタグで認証する
- Google Search Consoleにてプロパティ(サイト)を追加を選択し、サイトURLを追加します。
- Google Search Consoleにて設定>所有権の確認を押下します。
- 所有権の確認モーダルが表示されます。
- その他の確認方法にある「HTMLタグ」を選択します。
- 設置するHTMLタグ(METAタグ)が表示されます。表示されたHTMLタグをコピーします。
- コマースクリエイターにて、コピーしたメタタグがECサイトに表示されるように設定します。
<6-1>メタタグをフリーパーツに記載します。
コマースクリエイター>パーツ一覧にて左下のパーツを追加するボタンから「フリーパーツを追加する」を選択してください。
コマースクリエイター>フリーパーツ追加にて任意のパーツ名、置換文字を入力し、表示内容に「Google Search Console」にてコピーしたHTMLタグを貼り付けます。
貼り付けたら保存ボタンを押下してください。
コマースクリエイター>パーツ一覧にて全レイアウトのHEADタグ内に配置されているパネルパーツを検索します。
HEADタグ内に共通配置されているパネルパーツは、ご利用のテーマによって以下のいずれかが配置されています。
※いずれも配置されていない場合は、コマースクリエイター>テーマ>レイアウト一覧にて、各レイアウトに配置していただく必要があります。テーマ パーツ名 パーツ種類 スタートアップテーマ(レスポンシブ/スマートフォン) headタグ共通(スマートフォン) パネルパーツ スタートアップテーマ(PC/タブレット) headタグ共通(PC) パネルパーツ スケルトンテーマ headタグ共通(スケルトン) パネルパーツ
コマースクリエイター>パネルパーツ変更にて画面右側のパーツ検索で先ほど作成したフリーパーツを検索します。
パーツ配置エリアへ移動ボタンを押下するか、パーツをドラッグ&ドロップして、画面左側のパーツ配置エリアにパーツを配置します。
右下の保存するボタンを押下して、パネルパーツを保存します。 - Google Search Consoleにて「確認」ボタンを押下します。
- GoogleがECサイトに設置されたHTMLタグを検知すると、サイトの所有権が確認できます。



