店舗の状態にあわせて、上のボタンからいずれかを選択してください。表示される項目が変更されます。
上記のボタンは再選択できます。店舗の状態がわからない方はコマースクリエイターご利用状況の確認方法についてをご覧ください。
商品が閲覧・購入されると、自動出力された「行動収集履歴タグ」を経由してレコメンド用の別サーバにデータが送信・蓄積されます。
こうして蓄積されたデータを日々定期的に更新処理し、各種レコメンド商品としてフィードバックしています。
※プレビュー画面で商品を表示した場合、「行動収集履歴タグ」は出力されません。
レコメンドエンジンへ、アイテムデータや閲覧データの送信が行われていないため、「一度も閲覧されていない商品」と同様、ECサイトに表示されません。
1日2回の処理は、通常8時、19時に行われます。
更新処理は順次行われるため、処理完了までに多少の時間がかかります。
商品情報の変更、一度削除した商品情報を再登録した場合にも、1日2回の更新タイミングで反映されます。
(アイテム一括削除機能を利用した場合は、一時的にアイテムデータ収集処理が停止するため、更新が遅れます。)
項目 | 更新タイミング | レコメンドサーバへの表示条件 |
---|---|---|
商品の登録 | 1日2回 | ・ECサイトで閲覧 ・レコメンド管理画面-アイテム管理>CSVアップロードでの一括登録 |
商品名の変更 | 1日2回 | ・ECサイトで閲覧 ・レコメンド管理画面-アイテム管理>CSVアップロードでの一括登録 |
商品の削除 | すぐに | ・futureshop管理画面で操作 ・レコメンド管理画面-アイテム管理>一括非表示 |
商品在庫切れ | 1日2回 | ECサイトで閲覧 (閲覧履歴には表示される) |
レコメンド(購入・閲覧) | 1日2回 | ECサイトで閲覧・購入 |
ランキング(購入・閲覧) | 1日2回 | ECサイトで閲覧・購入 |
ランキング(レコメンド経由クリック) | 1日2回 | ECサイトのレコメンド部分でクリック |
閲覧履歴 | すぐに(※1) | ECサイトで閲覧 |
新着アイテム | 1日2回 | ECサイトで閲覧 |
パーソナライズレコメンド | ユーザの閲覧・購入アイテムはすぐに追加 関連アイテムは1日2回 |
ユーザの閲覧・購入 |
レコメンド最適化設定 | 1日2回 | レコメンド管理画面-表示設定(レコメンド)>基本設定 |
レコメンド補てん設定 | 1日2回 | レコメンド管理画面-表示設定(レコメンド)>基本設定での登録 |
IP除外設定 | すぐに | レコメンド管理画面-表示設定(レコメンド)>基本設定での登録 |
リファラ除外設定 | すぐに | fレコメンド管理画面-表示設定(レコメンド)>基本設定での登録 |
レコメンド全体ルール | 1日2回 | レコメンド管理画面-表示設定(レコメンド)>ルール設定での登録 |
レコメンドアイテム別ルール | 1日2回 | レコメンド管理画面-表示設定(レコメンド)>アイテム別ルール設定での登録 |
ランキング全体ルール | 1日2回 | レコメンド管理画面-表示設定(ランキング)での登録 |
ピックアップにアイテム追加 | すぐに(※2) | レコメンド管理画面-表示設定(ピックアップ)での登録 |
ピックアップ削除 | すぐに | レコメンド管理画面-表示設定(ピックアップ)での登録 |
レコメンドメール用画像 | 1日2回 |
(※1)商品がレコメンドサーバに登録されていない(一度の閲覧されていない)場合やアイテムアップロード後は、1日2回の更新後に表示。
(※2)アイテムアップロード後は1日2回の更新後に表示。
ただし、以下のレコメンド管理画面-アイテム管理>データ反映を行う場合には、すぐに表示可能。
1日2回の更新処理を待たずに、アイテム情報を反映できます。
操作方法
以下の項目においてすぐにレコメンドデータが変わりますのでご活用ください。
項目名 | 新商品 | 既にレコメンドサーバ内に登録済み商品 |
---|---|---|
商品自体の登録 | 即時に登録 | -(既に登録済みのため) |
商品名 | 即時に登録 | 即時に更新 |
商品削除 | 即時に削除 | 即時に削除 |
商品在庫 | 即時に反映 | 即時に反映 |
PV/CVレコメンド表示内容 | - (データの蓄積がないため表示されません) |
即時に更新 |
PV/CVランキング表示内容 | - (データの蓄積がないため表示されません) |
即時に更新 |
レコメンド経由のランキング表示内容 | - (データの蓄積がないため表示されません) |
即時に更新 |
閲覧履歴の表示内容 | 即時に反映 | 即時に更新 |
新着アイテムの表示内容 | 即時に反映 | 即時に更新 |
パーソナライズレコメンドの表示内容 | -(データの蓄積がないため表示されません) | 即時に更新 |
ピックアップの表示内容 | 即時に反映 | 即時に更新 |
レコメンドメール用画像 | 即時に反映 | 即時に更新 |
商品データ(レコメンドアイテムデータ)をすぐに削除したい場合は、以下のいずれかの方法をとってください。
商品一括登録用CSVファイルをコントロールカラム「d」でアップロードしますと、商品データそのものが削除されます。
ただし、一度削除されたデータは、復元できません。詳しくは運用メニュー>商品管理>商品データ一括登録をご覧ください。
ECサイト内の商品情報にも影響が出ますのでご注意ください。また変更した商品URLコードの商品は「新着商品」とみなされます。
[運用メニュー>商品管理>商品情報 「基本情報-商品基本情報編集」]の「商品名」欄の「ステータス―公開」のチェックを外すだけでは、レコメンドサーバ内の商品情報(レコメンドアイテムデータ)は削除されず、レコメンドに表示され続けます。
「ステータス-公開」のチェックを外す前に、必ず上記の「行動履歴収集タグを出力する」「レコメンド商品から外す」操作を行ってください。
各項目は以前からのECサイト用・コマースクリエイター用・共通の3種類があります。コマースクリエイター有効(切替前)は両方の項目が表示されます。
以前からのECサイト用項目で、コマースクリエイターでは使用しません。(右側にこちらの色の点線が表示されます。)
コマースクリエイター専用ECサイト用の項目です。以前からのECサイトには影響しません。(右側にこちらの色の点線が表示されます。)
上記以外は共通で使用する項目です。(何も表示されません。)