店舗の状態にあわせて、上のボタンからいずれかを選択してください。表示される項目が変更されます。
上記のボタンは再選択できます。店舗の状態がわからない方はコマースクリエイターご利用状況の確認方法についてをご覧ください。
メッセージは、全てのデバイスで共通です。
目次
メッセージはシステムパーツ内に出力されます。
初期設定については、メッセージ一覧と初期値にてご確認ください。
メッセージが表示されるページが表示されます。
メッセージの内容です。入力した内容がそのままECサイトに表示されます。HTMLタグを使用できます。
改行したい場合は<br>タグを入力してください。
以下の画面では、セキュリティ上の理由で、SCRIPTタグが無効になります。
なお、置換文字は使用できません。
[保存する]を押下すると、メッセージを保存します。
ECサイトを開店している、かつメッセージが表示されるページを表示している場合、メッセージに保存した内容はすぐECサイトに反映されます。
[キャンセル]を押下すると、未保存の作業内容を破棄します。
各項目は以前からのECサイト用・コマースクリエイター用・共通の3種類があります。コマースクリエイター有効(切替前)は両方の項目が表示されます。
以前からのECサイト用項目で、コマースクリエイターでは使用しません。(右側にこちらの色の点線が表示されます。)
コマースクリエイター専用ECサイト用の項目です。以前からのECサイトには影響しません。(右側にこちらの色の点線が表示されます。)
上記以外は共通で使用する項目です。(何も表示されません。)