
来週からいよいよ夏休みが始まります。長い方は9連休になりますね。
すでに予定がいっぱいの方、家族サービスで大忙しの方もいらっしゃるとは思いますが、
今回もGW同じく、E-Commerce Magazineから
読むと夏休み明けに差がつく(?!)ECご担当者様お役立ち記事5選をおおくりいたします。
移動時間や、待ち時間など、スキマ時間にぜひ御覧ください。
◇ Contents ◇
10月から始まる消費増税、軽減税率。対応準備いかがですか?
まだ準備が整っていない…そんな方はぜひこちらの記事をご参考ください。
futureshopのシステム対応はどうなるの?
2019年9月に消費税対応予定です。下記ページをご覧ください。
● futureshop, futureshop omni-channelでの対応
https://www.future-shop.jp/manual/tax-hike/consumptiontax.html
● futureshop overseasでの対応
https://www.future-shop.jp/manual/tax-hike/consumptiontaxov.html
話題の越境EC。中国越境、そのリアルとは?
中国向け越境ECで成功するために必要な”リアルな情報”が盛りだくさん!
「中国デジタルマーケティング最新事情 & 中小企業でも活用できる中国越境EC」レポート。
EC参入から3カ月でCVR 7% !? 成功事例の次に続きましょう!
PR×広告の成功事例をご紹介。老舗コスメメーカー「アンブリオリス」インタビュー!
LINE公式アカウントへ移行後どう運用するか?が問題です。
LINE公式アカウントへの強制サービス移行発表。新プラン移行後のLINE配信をどう考えるかのヒントを掲載。
今後の戦略のために読んでおきたい内容です。
EC担当者ならおさえておきたい、このテーマ…ITP2.2 と GDPR
この休み中に、じっくり考えておきたい内容です。
どの記事から読んでも大丈夫です。
5記事ではない気もいたしますが、5種の「ECネタ」ということで。
E-Commerce Magazine厳選の記事、おすすめです。
それでは、素敵な夏休みをお過ごしください。
この記事が気に入ったら、いいね!で応援お願いします!
■ メールマガジンのご登録はこちらから。 ※購読はいつでも解除することができます